みらい薬局はりま勝原駅前店 開局1年を迎えて(御礼)

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
令和7年7月を以って開局1年を迎えることが出来ました。
これもひとえに皆様方のご愛顧の賜物と感謝いたしております。
地域の皆様のご期待にそえますよう日々精進する所存でございます。
今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

みらい薬局 はりま勝原駅前店

薬剤師の在宅訪問支援について(はりま勝原駅前店)

はりま勝原駅前店では、姫路市をはじめ、太子町、たつの市など地域の方々に在宅医療サービスをご利用頂いております。
薬剤師によるご自宅や施設様へのお薬のお届け・服薬管理指導から専門的な指導・特別対応、健康サポートまで、一人ひとりのご利用者さまに合わせた在宅医療をお届けしております。
通院困難、お薬の管理で困っているなどございましたら当薬局までご相談下さい。
在宅専門の薬剤師が全面的にサポート致します。

みらい薬局はりま勝原駅前店

みらい薬局野口店 開局1年を迎えて(御礼)

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
令和6年11月を以って開局1年を迎えることが出来ました。
これもひとえに皆様方のご愛顧の賜物と感謝いたしております。
地域の皆様のご期待にそえますよう日々精進する所存でございます。
今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

みらい薬局野口店

薬剤師の在宅訪問支援について(野口店)

野口店では、加古川市をはじめ、高砂市、播磨町、稲美町など地域の方々に在宅医療サービスをご利用頂いております。
薬剤師によるご自宅や施設様へのお薬のお届け・服薬管理指導から専門的な指導・特別対応、健康サポートまで、一人ひとりのご利用者さまに合わせた在宅医療をお届けしております。
通院困難、お薬の管理で困っているなどございましたら当薬局までご相談下さい。
在宅専門の薬剤師が全面的にサポート致します。

みらい薬局野口店

みらい薬局はりま勝原駅前店 公式LINEができました!

はりま勝原駅前店の公式LINEができました!

【公式LINEをお友達登録していただくとできること】

★処方箋の予約受付

来局前に処方箋の写真を送っていただくことで薬の準備ができるので、待ち時間が短縮!
準備ができましたら、LINEからお知らせいたします。
今までの待ち時間を移動時間や買い物時間に有効活用できます!

★薬剤師にお薬の相談や問い合わせが気軽にできる

飲み合わせが心配だったり飲み方や効果など、もう一度確認したい時など、LINEで気軽に相談できます。

お友達登録のQRコードや予約受付の流れは みらい薬局はりま勝原駅前店 の「LINE処方せん送信」をご覧ください。
ぜひお友達登録してくださいね!

みらい薬局はりま勝原駅前店 オープンのお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、令和6年7月1日より姫路市勝原区熊見に「みらい薬局はりま勝原駅前店」を開店する運びと相成りました。
これもひとえに皆様方のご愛顧の賜物と感謝いたしております。
地域の皆様のご期待にそえますよう日々精進する所存でございますので、何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

みらい薬局はりま勝原駅前店

みらい薬局 医療DX・医療情報取得について

医療DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、デジタル技術を活用し、より質の高い医療サービスの提供を目指す取り組みです。

みらい薬局では、医療DXを推進し、質の高い医療サービスを提供できるよう以下のような取り組みを行っております。

◆オンライン資格確認等システムを通じて患者様の薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得し、調剤服薬指導を行う際に同意いただいた情報を閲覧し活用しています。
医療情報を取得・活用することで、より質の高い調剤・服薬指導等に取り組んでいます。

◆マイナ保険証(マイナンバーカードの健康保険証)の利用を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでいます。ぜひ、マイナ保険証をご利用ください。

◆電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用するなど、医療DXに係る取り組みを実施しています。

医療DXの詳細については、厚生労働省のHPをご参照ください。

みらい薬局 災害や新興感染症発生時の対応について

みらい薬局では、災害や新興感染症などの発生時に、次に掲げる項目を対応可能な体制として確保してまいります。

1,災害時や新興感染症の発生時に医薬品の供給や地域の衛生管理に係る対応等を行う体制を整えること。
2,都道府県等の行政機関、地域の医療機関や薬局、または関係団体と適切に連携するため、災害や新興感染症の発生時における対応に係る地域の協議会または研修等へ積極的に参加すること。
3,災害や新興感染症の発生時に、都道府県等から医薬品の供給等についての協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し、必要な対応を行うこと。

また、災害や新興感染症における対応可能な体制として、以下の体制を整備しています。
・オンライン服薬指導の対応
・要指導医薬品・一般用医薬品・体外診断用医薬品の取扱い

みらい薬局 「オンライン資格確認」を導入しています

マイナンバーカードが健康保険証としてご利用できるようになりました!
※マイナンバーカードを健康保険証としてご利用になる場合は、事前に申し込みが必要です。
 当薬局の顔認証付きカードリーダーから申し込みも可能です。

マイナンバーカードを用いたオンライン資格確認ではご本人様から同意を取得した上で、これまで受診なさった診療情報やお受け取りになった薬剤情報、特定健診等の情報を薬局で閲覧することが可能となります。
これらの情報を活用し調剤することでより質の高い医療を提供することができます。
正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証(保険証の利用登録をしているマイナンバーカード)の利用にご協力お願い致します。

マイナ受付・マイナンバーカードの健康保険証利用についての詳細は厚生労働省ホームページからご確認ください。
厚労省ホームページ/マイナンバーカードの健康保険証利用について



みらい薬局野口店

みらい薬局野口店 白内障術後、花粉などから目を守る保護メガネ「メオガードネオ」

白内障術後に使える保護メガネ「メオガードネオ」を取り扱っています。
ホコリや花粉などからも目を守るフードが付いており、ホコリや花粉の侵入を物理的に防いでくれるので、
花粉症対策にもご使用いただけます!
メオガードは、JAPOC(花粉対策事業者協議会)の認証を得た製品になります。

 ~メオガードネオ~
・レンズにくもり止め加工が施されていて、レンズもフレームにもUVカット機能。
・耐衝撃性・超弾性・耐久性にすぐれ安全な素材TR90使用のフレームと
 衝撃に強いポリカーボネート製のレンズ採用。
・メオガードネオは風やほこり、花粉防止に効果があります。
・ソフトアームで頭部の形状に合わせて自由に調整可能。どなたでも簡単に手で曲げることができます。
・可視光線透過率/84%・紫外線透過率/1.0%以下(365nm)カット率99%以上
※本体はUVカット加工を施している為、黄色味(ブラウンレンズ)を帯びておりますが、品質上問題ありません。

みらい薬局野口店では、SSサイズからLLサイズまで取り扱っております。
ホコリや風も防げるので、白内障術後だけでなく、庭仕事や農作業などにご使用いただけます。

目の保護に、ぜひメオガードネオをご使用してみてください。

みらい薬局野口店